CATEGORY
DAILY
DOODLES
GARDEN
INFORMATION
PUBLICATION


ARCHIVE
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
CALENDAR

冬の楽しみは年の瀬

12.28.2009

今年も一年頑張ったねと、振り返りつつ大掃除も早いうちから着々と進め、
仕事道具や資料などいろいろ片付けていくのがこの頃の楽しみ。忙しいの
だけど、新しい出会いや再会、こんなこともあったなと、ひとつひとつ
思いを留めながらいるとあっという間に時間が経ってしまいます。これが
とてもいい時間。そして、普段は忙しくてゆっくり会えない友人に会って
近況報告など、それぞれの今を見つめたり、どんな未来に向かおうかと、
いろいろ楽しくて感謝する日々が続いています。

冬至には南瓜とゆずでしたのに、冬休みに入ったとたん、ずっと引いてい
なかった風邪をしっかり引いてしまいました。キルフェボンの
クリスマスケーキも効き目はなく、インフルエンザではないのが幸い。
まだ会いたい人も居るし、やる事がまだいろいろとあるので、今日こそ
生き返るぞと思っているのですが、どうやらもうちょっとリセットが
必要なようです。

先日、小野田賢三さんとのイベントがありました。音楽は大好きなので、
大変楽しみにしていました。小野田さんは、私の作品をうけてスピーカーを
放射状に設置し、円形の演出をして下さいました。会場に聞こえる音と、
私のために事前に用意されプログラムされた音は互いに聞こえ合うことはなく、
私は数分間、聴いて、まるで、お茶を頂くような、一期一会なことのように
感じられました。後で小野田さんが明かしてくれた、delay(遅延) という
キーワードとともに、私が「記憶」という言葉を連想し、ほんの短い間の
ことですが、その2つを遺しコミュニケーションは終了しました。
小野田さんの仕掛けた親密なコミュニケーションを、会場に居合わせた方は
どのように感じられたでしょうか?小野田さん、来年1月のスイスでの
展覧会にはGuenter Mueller氏が聞き手だそうです。

ゆっくりと遅れて、リセット中の私に思いがよぎるのでありました。


ただいま発売中のBT美術手帳に「静寂と色彩:月光のアンフラマンス」展が
秋元康さんのページに掲載中。ゲストは藤原ヒロシさんです。

Current exhibition

只今開催中の展覧会_
静寂と色彩:月光のアンフラマンス
2009年10月10日(土) - 2010年1月11日(月)
川村記念美術館、千葉

→ English
Exhibiton "Stillness into Color: Inframince of Moonlight"
@ Kawamura Memorial Museum of Art (DIC Corporation)
October 10, 2009 - January 11, 2010

Coming up: event + talk

12.18.2009

Event + talk

小野田賢三氏によるイベント・コンサート
聞き手: 伴 美里
 
_
12月20日(日)
13:00-13:30 / 当館エントランスホール(参加無料)
14:00-15:30 担当学芸員によるギャラリートーク

_
彼女だけに聞こえる音楽とは?
耳を澄ませ、音を想うとき、不思議な一体感が生まれます。 


at kunsthalle Dusseldorf 2008

Birds

12.17.2009


Susan Cianciolo & ...

12.14.2009

私の悪い癖、気合いが入るとガチガチになる、だからいつも「何事もない」
かのように自分に思い込ませ、どうやってリラックスさせるかを努力してる。
けれど、時として、キランとした幸運は突然起こるので、ほんとうは、
日々の不感イメージトレーニングというのは取り越し苦労と気付かされるの
です。多感でいいじゃないの。

12日、
幸せな偶然、galleryside2の素っ気ない扉を開けると、見覚えのある男性が。
先日、終了した「放課後のはらっぱ」展の愛知の櫃田先生。私が金沢で
3年生の時に客員教授としていらした先生をその当時、私は引き止めてずっと
見てもらった、やっぱり放課後。あ、思い出して来たそうか、今思えば、
先生は残ってるこが居るか見に来てたんだ。20ぐらいの私、すっごくいいのが
出来た!と本気で思っていたので、次どうしていいのかわからなかったのです。
で右往左往中の放課後、先生と話した後、私は、自分のやりたいことにまた
没頭出来たわけです。その先生に、ブレイクスルーしたい直中の私が、
偶然お会いして、ご挨拶することが出来たのです、感無量。先生は昔と
同じように、すっと絵を褒めてくれました!(大人になったら出来てあたり
まえだから、あんまり真っ直ぐ褒められることはないんだよ。)なんだか、
また頑張れそうです。先生、ありがとうございました。


先生が奥様と見に来ていたのがスーザンチャンチオロなのですから先生、
やっぱり素敵。



映画の日、アナウィンターの映画「ファッションが教えてくれること」を鑑賞。
編集する人と創る人。ファッションは常に未来、で止まらないので、映画は
ちょっともう過去の話のように感じた。初めて吉祥寺に行ったり、本、
最近もう5冊目。。。いい感じで頭でっかち進行中。近ごろ、いろいろ
明示的、頑張らねば。
 
MISATOBAN


move me around - best viewed in Safari - misatoban 2010