ミサエちゃんとノイちゃんと。その後21世紀美術館で
の展示の打ち合わせを抜け出たアヤちゃんがゴーシュに。
素敵なシノワな雰囲気のポットに美味しいサイフォンの
コーヒーを飲みました。久々に会うのでいろいろ駆け足で
近況報告。忙しいのに美人に磨きがかかっている様子。
芳名帳に見覚えのある名前があって嬉しいかぎり。
みなさん来てくれてありがとう!!!!
Allumez votre feu!も残すところあと3日。プチだけれど、
(detail) 細部がいい!ので皆さん、遠慮せず、じーっと見て下さい。
今回のポスターや、柱に貼ってあるドローイングは今回の蜜蝋
(ペルー作のキャラメルキャンドル) の元になった、タスマニアの
レザーウッドの花なのです。100年に一度しか咲かないのだそう。
深紅の花粉が何ともセクシーでいいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAv7nHM3N9Wc3LvI-duVs7zkzk9ioSvmt0mhqlTm7zHXp-rY_mRb_dcIGItwHYcSfzrqqZuvMh2uWej3GGsVa7dVhNaXKUIhXiofNSoDUz9wwYryVGpULFLPZSuSjuvh4k5Do94Fk0MyA/s1600/5.7.2008_1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpoXnAc5D95xR_5VkU_yHjYpEsQLa-_SywI0iwcwvdCk4ykB0qkXKHUHbZEHiy9fOvILrheuDV1U3ZDmncos-581DGia-DQEAbTB3nBZEqzs6eSmoksoBMNaFcv38uxuCNq5CZXrw8o6E/s1600/5.7.2008_2.jpg)
↑は喫茶のなかに喫茶?!な状態の「 Behind the Tree 」。
今日は暑かったので、出ちゃいました畳の上に扇風機(左)のどか〜。
昨日はあんなに、土砂降りだったのに、今日また晴れたり、
一気に暑くなったり、金沢の天気は気まぐれだけど、
山の天気はもっとドラマチック。もわっとするこの感じ天を
仰ぎたくなっちゃって大好きです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfF07z0UrYOTJzSEiwqZJ3kigJt9cgM8vSKWe7KYgCFqQs_9HxntNRNGFsu1zfbZEzaQI8n3k02JkPus6RSMY-2jo0_rZep0e0f5sDK01DkHmojC8K495KaUfk4L02-TVaPR4V5rSxcPw/s1600/5.7.2008_3.jpg)
さてさて、皆さん「アリュメ・ヴォートル・フ」どうぞお見逃しなく!